.学校: 給食スタート

いよいよ中学校にも「完全給食」がやってきました。

本日のメニューは
麦ご飯、牛乳、あじの蒲焼き、礒和え、味噌汁でした。

まず4時間目終了間近になると
エプロン三角巾姿に身を包んだ職員にざわめきが起こりました。

生徒もしっかり身支度を調えて
準備スタートです。
ただ、久しぶりの給食で感覚が戻らないところもあったのか
若干汁物がたりなくなるというハプニングや配膳に時間がかかり昼休みに食い込んで食事をする
場面もありましたが、無事1日目の給食が終了しました。

ほとんどのクラスが完食で、おいしくいただきました。

  
掲示者: | 2021年 9月 29日 (水曜日) 18時34分

.学校: 明日から「完全給食」開始

明日から中学校も「完全給食」がスタートします。

各学年の廊下には、明日から使用する「エプロン・三角巾」を入れた巾着袋がスタンバイしています。
…ということで、今日は最後の「持参弁当」「パン注文・弁当注文」の日ともなり
いつも以上に注文数が多かったため、スタートが遅れてしまうという一幕も。

昼食時間にあわせて、明日からの給食について教育委員会がまとめてくださった
「給食配食シミュレーション」のビデオが流されました。
どの学年も黙食するなかで、真剣にビデオをみつつ、最後のお弁当や注文した昼食を
味わっていました。

多くの保護者の方が、毎日のお弁当作りに取り組んでくださいました。
この「毎日」というのがくせ者で、朝練のあった時期などは本当に大変だったろうと拝察します。

今後、昼食は給食がその荷を負うことになりますが、
「ちゃんと食べる」「ちゃんと寝る」は子供たちの成長に欠かせないものです。
ぜひ、朝食・夕食で引き続きの「食育」をお願いいたします。

  
掲示者: | 2021年 9月 28日 (火曜日) 14時28分

.学校: 前期後半開始

前期後半が始まりました。
今週は午前日課の授業で部活動や生徒会活動、学習会もありません。
それでも、夏休みがあけて学校に子供たちの声が聞こえているのは何より嬉しいものです。

ただ、油断は禁物。
ご家庭でも体調に不安があるときには、登校を見合わせていただくことはもちろん
学校では朝の健康観察、手洗い・消毒・マスクの着用の徹底のほか
授業もしばらくの間は対面型の授業は極力控え
話し合い活動やペアワーク・合唱などリスクの高い活動も行わないようにしていきます。

夏休みの後半から市内小中高生にも感染が広がっているなか
「感染は誰にもありうる」ことを念頭に予防には全力で。
そしてもし自身や周囲の人が罹患してしまった場合は
落ち着いて快癒につとめ、復帰を支えられるようにしていきたいと思います。
(本校生徒やご家庭での感染症に関する情報は、学校にも必ずご連絡をお願いします。)

保護者・地域のみなさまにも
引き続きの感染対策の徹底を重ねてお願いいたします。


  
掲示者: | 2021年 8月 30日 (月曜日) 11時18分

.学校: 登校日

本日は全校登校日でした。
感染が急拡大するなかでの登校日となってしまったため、少しでもその影響をさけ不安を
軽減するために各学年の昇降口前で、クラスごとに設定した時間で行いました。
健康観察のあと、生徒は夏休みの課題を提出したり、学校も今後の行事についてのお知らせや学習プリントなどの配布ができました。
登校日は待ち時間も含めて5〜10分程度の短い設定でしたが、本格的な学校再開の前に生徒の表情を見ることができたことはこれからの学校生活にも役立てられるはずです。

マチコミメールでもお知らせしているように、本日さまざまな事情で登校できなかった場合には
担任よりご連絡をさせていただいています。ご心配な点も含め遠慮なくご相談ください。

来週からの学校再開後も、学校はできる限りの感染予防対策をしてまいります。
ご家庭での感染対策の徹底も引き続きよろしくお願いいたします。
まだまだ厳しい状況は続くと思いますが、知恵を出し合って乗り越えていければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

  
掲示者: | 2021年 8月 24日 (火曜日) 9時47分

.学校: 体育祭結団式 そして明日から夏休み

真夏の太陽の日差しのもと、明日から夏休みという今日のタイミングで
体育祭の結団式が行われました。

感染症や熱中症に配慮して、その前の「夏休み前全校集会」はテレビで、
また声を出しての応援はせずに短時間で…としています。

昨年度は応援合戦を行わずに開催された体育祭
今年度も観客を制限したり、間隔をとることや大声を出さないなど一定の対策は
とりますが、何よりカラーが一つになれる応援合戦を行うことは
子どもたち、とりわけ体育祭の主役ともいうべき3年生にはうれしいことです。

県内・市内も感染者が再び増加しています。
学校だより(「池中magazine」)にも書きましたが、
これまでの健康観察は夏休み中も続けていただき
もし、本人やご家族に感染症にかかわる検査や罹患などの情報がありましたら
必ず学校まで(学校閉庁日には指定の連絡先)ご連絡ください。

夏休み中も含め感染対策を引き続きお願いします。

  
掲示者: | 2021年 7月 20日 (火曜日) 14時33分

.学校: 校内研究授業

今日は今年度の研究授業の2回目でした。
今年度研究テーマは自己調整力の育成〜協働的な学びや個別最適な学びを通して〜です。

2年生3クラスの授業を公開しました。
協議の中ではこれからの指導改善につながるご意見をたくさんいただきました。
でも、例えば
理科の授業では模範実験で教師がマッチを擦っただけで歓声があがる学級の様子や
交響曲第5番をchromebookを使って視聴しながらも、無意識にそれに合わせて鼻歌を歌ってしまう生徒の姿
テーブルタップの組立で拡大投影機で映し出された教師の作業画面に食い入るこどもの視線が
テーマそのものとは直接関係ないと思いながら、ほほえましく思いました。

今日の研究授業を通じて、それぞれが協働的や個別最適の意味やめざす姿について、考えていくことが
私たちにとっても深い学びにつながると思います。

  
掲示者: | 2021年 7月 7日 (水曜日) 18時20分

.学校: 歯科検診

全学年で歯科検診が行われました。

昨年度はさまざまな検診が予定通りには実施できませんでしたが、
今年度は校医の先生方のご配慮をいただきながら順調に検診を実施することができました。

そして、本日の歯科検診は体育館で四名の歯科医の先生がたに診ていただきました。
各種検診の結果については、夏休みまでにお伝えします。
治療勧告のある場合は、ぜひ早期に受診をしていただくようお願いします。

  
掲示者: | 2021年 6月 17日 (木曜日) 10時30分

.学校: 熱中症予防講習会

梅雨の季節になりました。
いつも以上に熱中症や脱水症に気を付けなければならない時期です。

本校では本日、職員向けに「熱中症・脱水症防止講習会」を行いました。
大塚製薬の方に講師をお願いし、脱水のサインを見逃さないようにするには…
や脱水になってしまったら…などのお話を伺いました。

今年もマスクの夏となりますので
睡眠不足や体調不良の時はもちろん
日頃からの自己管理、そして周囲でも声掛けを大切にしながら
脱水症・熱中症を防止していきたいと思います。


  
掲示者: | 2021年 6月 8日 (火曜日) 17時16分

.学校: チンアナゴ登場

職員室に「チンアナゴ?」が登場しました。

といっても、美術部の作品です。
コロナ禍で非接触型体温計が部活の校外試合や保護者会で必要になることが
あるため、体温計の本数を増やしました。
その保管ケースに美術部が彩色してくれたら、まるで「チンアナゴ」というわけです。
9匹のチンアナゴは仲良く職員室で出番を待っています。

とても癒される作品です。

  
掲示者: | 2021年 6月 2日 (水曜日) 17時58分

.学校: 学力・学習状況調査

昨日、2年ぶりの学力学習状況調査が行われました。

1時間目の国語・2時間目の数学、そして質問紙。
3年生は、いつも以上に真剣に取り組みました。

昨年度は感染症の影響で授業にもさまざまイレギュラーな対応があったので
そんな中で学習がどの程度定着しているか、
また、コロナ禍における学習への影響や日常生活の変化も気になるところです。

新しい学年、学級での生活が一段落するこのころは
子どもたちの人間関係に変化がではじめ
それが学習にも影響が出てきます。

テストやアンケートなどの結果も注意深く見守っていきたいと思います。

  
掲示者: | 2021年 5月 28日 (金曜日) 10時39分